自分を変えるために読んでおくべき本とは?
2016-09-24



 私が知っている限り投資をしている人は、とても勉強熱心な方が多いと思います。何らかの目的を持って投資をし、その目的を達成するために、様々な努力をしています。


たとえば、投資運がない方は「運」をよくするために行動や考え方を変える努力をしています。投資のテクニックが不足している方は、テクニカルツールや投資技術を学んでいます。


これまで私もいろんな勉強をしてきました。サイクル理論や波動理論などのテクニックだけでなく運を良くするために斎藤一人さんの本やCDを使いました。


その中でも有効だと思った事は、やはり物の考え方を変えることです。



 今回は、物の考え方を変えるために最も役に立った本を紹介します。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 [LINK] (禺画像])
にほんブログ村にほんブログ村




 最初はナポレオン・ヒルの

 思考は現実化する [ ナポレオン・ヒル ] です。


 この本は市販されているので、読んでない方は、ぜひ読んでください。




 そして、もう1つがコヴィー博士の

 完訳7つの習慣 [ スティーヴン・R.コヴィー ] です。

 


続きを読む

[読むべき本・参考にした書籍]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット