テクニカル分析手法の種類
2016-07-09



 投資などで使われる分析方法には、大きく分けるとファンダメンタル分析とテクニカル分析とがあります。


ファンダメンタル分析というのは、経済の基本を分析することで、将来の動向を予測する分析方法です。それに対して、テクニカル分析というのは、相場の動きそのものが先行きを予測するための判断材料となるという考え方に立って、過去の相場の動きをさまざまな手法で分析して将来の動向を予測する分析方法です。


 テクニカル分析には、どのようなものがあるのでしょうか?




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 [LINK] (禺画像])
にほんブログ村にほんブログ村




   テクニカル分析の種類

 テクニカル分析も大きく分けるとトレンド系とオシレータ系に分けられます。

 トレンド系テクニカル分析

トレンド系テクニカル分析というのは、価格変動のトレンド(方向性)をもとに判断していく分析手法です。


トレンド系テクニカル分析を行うことによって、現在トレンドが発生していることを判断するだけでなく、発生しているトレンドが上昇トレンドなのか下降トレンドなのかを見極めます。さらに、そのトレンドがどれくらいの強さなのかを判断するために使います。


代表的なトレンド系テクニカル分析には、次のようなものがあります。
・ローソク足
・移動平均線
・ボリンジャーバンド
・DMI
・エンベロープ
・一目均衡表など




 オシレータ系テクニカル分析

オシレータ系テクニカル分析というのは、価格の一時的な変動や転換点をもとに判断していく分析手法です。


オシレータ系テクニカル分析を行うことによって、価格の絶対水準とは関係なく、現在の相場の状態が買われすぎているのか売られすぎているのかを判断します。


レンジ相場(もみあい相場)の場合、オシレータ系テクニカル分析を使って逆張りトレードすると、利益を上げやすいと言われています。


代表的なオシレータ系テクニカル分析には、次のようなものがあります。
・ストキャスティクス
・MACD
・モメンタム
・RSI
・RCI
・移動平均乖離率など




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 [LINK] (禺画像])
にほんブログ村にほんブログ村




[テクニカル分析]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット